おしりの病気
いぼ痔(内痔核・外痔核)

■ 内痔核(ないじかく)
- 肛門の内側にできる痔
- 出血しやすい
- あまり痛くない
- ときどき外に出てくる(脱出)
■ 外痔核(がいじかく)
- 肛門の外側にできる痔
- 痛みが強い
- しこりや腫れを感じる
- 出血は少ない
きれ痔(裂肛)

肛門の出口の皮膚が切れてしまう状態のことを「裂肛」といいます。いわゆる切れ痔のことです。
痔瘻(じろう)・肛門周囲膿瘍

肛門の周りに膿(うみ)の通り道(トンネル)ができてしまい、肛門周囲に痛みを伴い腫れたり、熱が出たりする病気です。