インフルエンザ・ワクチン接種のご案内

インフルエンザ・ワクチン

毎年秋から冬にかけて流行する季節性インフルエンザに備え、インフルエンザワクチンの予防接種を行っております。
今年度も注射による従来型ワクチンに加え、鼻から投与するタイプの「フルミスト」(電話予約必須)も取り扱っております。感染予防・重症化予防のために、ぜひ早めの接種をご検討ください。

注射によるインフルエンザワクチン

接種期間

●65歳以上の方
2025年10月1日(水)〜2025年12月29日(月)

●その他の方
2025年10月1日(水)〜2026年1月31日(土)

予約について

予約は不要です。診療時間内にご来院いただければご来院順に接種させていただきます。

接種時間帯

診察時間内に接種します。ワクチンだけでご来院の方も受付順での接種となります。曜日・時間帯によってはかなりお待たせすることも予想されます。時間には余裕を持ってお越しください。尚、受付終了時間は、診療終了時間30分前までです。ご注意ください。

費用

1回目2回目
65歳以上1,500円3,500円
3歳以上〜65歳未満3,500円3,000円
3歳未満2,500円2,000円

●満13歳未満の方は2回接種、満13歳以上の方は1回接種(ただし、基礎疾患があり医師が必要と判断した場合は2回接種となります)。
●2回目接種の費用は、当院で1回目を接種された方のみの適応となります。
●ワクチン接種のみでご来院の方もご来院でのお呼び出しとなります。時間に余裕を持ってお越しください。
●あらかじめこちらの予診票をプリントアウトしてご記入後、ご持参ください。

鼻にスプレーするインフルエンザワクチン【フルミスト】

  • 「フルミスト」は、鼻にスプレーするタイプのインフルエンザワクチンです。注射を使わないので、痛みがなく、1回の接種で良いので小さなお子さまにも人気です。
  • 生きたインフルエンザウィルスを鼻の粘膜に付着させ、免疫を誘導するタイプのワクチンです。
  • 従来のワクチンと同じく、感染を予防すると同時に、かかってアヒまった場合も重症化を防ぐこともできます。
  • 予防効果は1年持続し、海外では小児での予防効果は従来のワクチンより予防効果が高いという報告もあります。

接種期間

  2025年10月1日(水)〜2026年1月31日(土)

対象年齢

  2歳〜19歳未満

接種回数

  1回

費用

  8,000円